うたのアトリエ

うたのアトリエとは

うたのアトリエは絵や色がだいすきな子どもたちのための創作の場です。

月に一回だけ開かれるこの場所では、絵で仕事をしているアーティストの先輩があなたをさらに自由にそして自在に表現ができるように導きます。

「せんせい」のような役割をするその人も、必要があれば、時に一緒に創作をするかもしれません。描くことのうれしさを共にし、そしてお互いの才能を喜び合う。ここはそんな空間です。

アトリエの特徴

うたのアトリエのいちばんの特徴は、子どもたち一人一人を「アーティストである」と考えていることです。アーティストたちがどうしたらもっともっと楽しく表現ができるか?また、どうしたらもっともっと頭で描いたイメージをそのまま描けるようになるか?を考えて、一歩一歩導いていきたいと思います。

それに、もう一つの特徴は、アトリエの仲間と一緒に素敵なギャラリーで展示をする機会を持つことです。みなさんの作品でオリジナルグッズも作って販売しています。作る喜びだけではなく、作品を発表して誰かを喜ばせる経験も味わってもらいたいと考えています。イラストの使用料に代わって、出来上がったグッズをプレゼントしています。

クラスについて

うたのアトリエには2つのコースがあります。

毎回様々な体験ができる〈ワークショップコース〉と在籍一年以上の方のための〈アーティストコース〉です。

ワークショップコースは、毎回ワークショップ形式で、ユニークなお題に対して様々な画材や表現を経験します。深く手応えのある内容を、楽しんで体験できるようにゲーム性も大切にしながらカリキュラムを考えています。最初はこのコースからスタートしてください。

アーティストコースは、ワークショップコースで体験した技法を深めたり、未知の画材に挑戦したりしながら、個別にじっくりと作品作りに取り組むことができます。自分のペースで制作したい方や、独自の表現を深めていきたい方へおすすめです。アーティストへの道をアトリエがサポートしていきます。

ワークショップコース

・対象年齢 7歳~17歳

・毎月第二日曜日  13:00‐14:30 90分

※ただしギャラリーの都合により変更になる場合があります。

・授業料 3,000円/月


アーティストコース

・対象年齢 8歳~18歳

・毎月第二日曜日 1500‐16:30 90分

※ただしギャラリーの都合により変更になる場合があります。

・原則としてワークショップコースで一年以上学んだ方

・授業料 4,000円/月

その他の費用

【ご入会時】

入会金 5,000円

スターターセット 6,000円

【毎年7月】

施設利用料一年分 12,000円

☆施設利用料は1ヶ月につき千円をお支払いいただくものです。

利用料につきましては、欠席の際にご返金はできませんのでご了承ください。継続費としてお考えいただけましたら幸いです。

【展覧会参加費】

ワークショップコース 7,000円

アーティストコース 9,000円


場所

巣鴨駅徒歩4分。

閑静な住宅街の中にあります。詳しい場所はご入会の方へお知らせいたします。

お申し込みからの流れ

Step1〈入会お申し込み〉

アトリエについての説明を良く読み、お申し込みください。

保護者の方だけの希望ではなく、入会するお子さまご自身がこのアトリエに入りたいと望んでいてくれたら嬉しいです。

Step2〈はじめまして!〉

まずは一度、講師と一対一でお話しする時間を持ちましょう。セッションはオンラインでおよそ40分間の予定です。※アトリエでのグループクラスに適していないと講師が判断した場合は、ご入会をお断りする場合があります。

Step3〈うたのアトリエへ、ようこそ!〉

いよいよ仲間たちとの時間がスタートします。さまざまな表現を一緒に学んでいきましょう。

一ヶ月の間に描いた作品をクラスの仲間と見せあったり、次のクラスまでの課題のワークもご希望があればお伝えします。

Step4〈みんなに見てもらおう〉

あなたの作品をたくさんの人に見てもらいませんか。絵で誰かを癒やしたり、しあわせな気持ちになってもらえることがあるんだ、ということを体験してもらいたいと思います。

Q&A

振替はあるの?

残念ながら、現在月に一度の開催のため振替レッスンはありません。そのため、なるべくお休みすることなくアトリエを活用していただけると幸いです。ただし、講師の体調不良などの都合による休講が発生した場合にかぎり、振替レッスンを実施いたします。


もう少しで7歳になるのですが?

申し訳ありません。うたのアトリエでは7歳のお誕生日を迎えた方にご入会いただいています。


どのくらいお金がかかるの?

最初に必要なのは入会金と月会費、それとスターターセット(アトリエで使う基本の画材セット、作品ファイル、オリジナルバッグ)の6,000円程度です。展覧会では、個人の作品を展示する際の額(アートフレーム)の実費はご負担いただいています。額(フレーム)は約3,000~10,000円程です。

アーティストコースでは、アトリエがモチーフを用意することもありますが、原則、描きたいモチーフを各自お持ちいただきます。

かつてアーティストの活動にはパトロンの存在は不可欠でした。なるべく保護者の方へ大きなご負担のかからないように心がけて参りますが、アーティストを育てるという目的に必要不可欠な画材のご購入は相談させていただくこともありますので、ご理解いただければ幸いです。


月会費の支払方法は?

現在、銀行振込と現金でのお支払いのどちらかをお選びいただいています。


募集時期と応募要項

募集時期

定員に空きがある場合は、年に二回、4月と9月を予定しています。ご応募は「コンタクト」のメールアドレスまでお願い致します。→次回の募集は未定です。募集の際はブログやインスタグラムなどで告知予定です。


こんなあなたを待っています

・絵やものづくりが好きでしかたがない7歳から17歳の方

・色が大好き

・いつか絵を仕事にしてみたい

・自分の創造力の可能性を広げたい


お申し込み

・お名前

・年齢(年齢7歳から17歳)

・保護者の方のメールアドレス

・ご住所

・お電話番号

・お子さまのコメント「将来こんなことがやってみたい!」など


上記の内容をすべてご記入の上、ご応募は「CONTACT」からお願い致します。